
福岡はまだ梅雨明けしないみたいですね~(。 ̄x ̄。)
すっきりしないお天気で、本当に困っちゃう・・・。
夏なんだから、もうちょっとカラッとしてほしいものです。
うちの洗濯機が土曜日にとうとう壊れてしまいました\(>。<)/
ロックセンサーが壊れたらしく、ロックしないので濯ぎや脱水が
機能してくれない(;´Д`A ```
買ってから10年近く経つので、そろそろ寿命なのか・・・。
冷蔵庫とか洗濯機が壊れると、本当に困っちゃいますよね~!
TiTiは、簡単に「買いなおせばいいやん」と言いますが、
買うんなら省エネでドラム式のいいのが買いたい!
でも10万は軽くするじゃないですか(-_-;)
育児休暇中の我が家には、ちょっと痛い!
簡単に買えなんて、まったく!┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
なので、家電修理してくれるところに℡。
7000~8000円で直せると思いますとのこと。(*^^)v
今回は修理してみて、次に不具合がでたら買い換えよう!
ということになりました。
でも、早くても明日しか来れないというんです。
洗濯物が溜まって困るわ・・・。
すぐ近所にコインランドリーがあるので、行ってきました!
毛布の乾燥とかに利用したことあったけど、普段の洗濯をするのは
はじめて!!
洗剤と柔軟剤ももって行きましたが、いらないんですね~。
知りませんでした。
(洗剤のにおいがあまり香りよいものでなくてがっかり・・・)
でも、結構お高い!
洗濯だけで700円、乾燥は10分100円。完全に乾かそうと思うと、
30分はかけないといけない。
1回の洗濯で1000円は痛いよね~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
早く修理してもらわないと、破産してしまうぞ!(`□´;)
家電修理屋さん!早く来ておくれ~!(>_<。)HelpMe!!
ランキングに参加しています(^▽^;)
応援ポチっとよろしくお願いします!(*^^)v
↓

すっきりしないお天気で、本当に困っちゃう・・・。
夏なんだから、もうちょっとカラッとしてほしいものです。
うちの洗濯機が土曜日にとうとう壊れてしまいました\(>。<)/
ロックセンサーが壊れたらしく、ロックしないので濯ぎや脱水が
機能してくれない(;´Д`A ```
買ってから10年近く経つので、そろそろ寿命なのか・・・。
冷蔵庫とか洗濯機が壊れると、本当に困っちゃいますよね~!
TiTiは、簡単に「買いなおせばいいやん」と言いますが、
買うんなら省エネでドラム式のいいのが買いたい!
でも10万は軽くするじゃないですか(-_-;)
育児休暇中の我が家には、ちょっと痛い!
簡単に買えなんて、まったく!┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
なので、家電修理してくれるところに℡。
7000~8000円で直せると思いますとのこと。(*^^)v
今回は修理してみて、次に不具合がでたら買い換えよう!
ということになりました。
でも、早くても明日しか来れないというんです。
洗濯物が溜まって困るわ・・・。
すぐ近所にコインランドリーがあるので、行ってきました!
毛布の乾燥とかに利用したことあったけど、普段の洗濯をするのは
はじめて!!
洗剤と柔軟剤ももって行きましたが、いらないんですね~。
知りませんでした。
(洗剤のにおいがあまり香りよいものでなくてがっかり・・・)
でも、結構お高い!
洗濯だけで700円、乾燥は10分100円。完全に乾かそうと思うと、
30分はかけないといけない。
1回の洗濯で1000円は痛いよね~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
早く修理してもらわないと、破産してしまうぞ!(`□´;)
家電修理屋さん!早く来ておくれ~!(>_<。)HelpMe!!
ランキングに参加しています(^▽^;)
応援ポチっとよろしくお願いします!(*^^)v
↓

この記事へのコメント
家電が壊れるとそのありがたみに気付かされますよね><
うちも去年の夏に洗濯機が壊れ脱水ができない状態に・・・・・。
買い替える時にドラム式洗濯機・・・憧れてたんですが、マンションの
築年数のせいか、入らず断念しました(/_;)
1日洗濯1000円は高いですね~!早く直るといいですね^^
うちも去年の夏に洗濯機が壊れ脱水ができない状態に・・・・・。
買い替える時にドラム式洗濯機・・・憧れてたんですが、マンションの
築年数のせいか、入らず断念しました(/_;)
1日洗濯1000円は高いですね~!早く直るといいですね^^
今日は久々にすごいいいお天気だったけど
ホント、梅雨あけたのが嘘のようでした。
洗濯機は壊れてないけど、乾かないので
コインランドリーは何度か乾燥機だけかけに行きました。そっかー、洗濯から全部となると
大変だよね。
うちも去年冷蔵庫が急に壊れて・・・。
電化製品は壊れるとホント困るよね(>_<)
ホント、梅雨あけたのが嘘のようでした。
洗濯機は壊れてないけど、乾かないので
コインランドリーは何度か乾燥機だけかけに行きました。そっかー、洗濯から全部となると
大変だよね。
うちも去年冷蔵庫が急に壊れて・・・。
電化製品は壊れるとホント困るよね(>_<)
うちも一昨年テレビと冷蔵庫と風呂釜と。。。そして。。。壊れてしまい大変な目にあいました^^;電化製品は一つ駄目になると見事にうつるんですかね。。。^^;
今の家電はとても便利になったし、機能もたくさん。
でも、一旦壊れるとセンサー一つでももう動きませんからね。
普段は何とも思わずに使っている家電ですが、いざ壊れるとほんとにこまりますよね。
でも、一旦壊れるとセンサー一つでももう動きませんからね。
普段は何とも思わずに使っている家電ですが、いざ壊れるとほんとにこまりますよね。
2009/08/04(Tue) 20:55 | URL | 空飛ぶミケ猫 #-[ 編集]
洗濯機・・・大変ですよねー。
子供がいると、洗濯物は山のように溜まるし。
旅行中、私もコインランドリーのお世話になりました。
必要経費と割り切って・・・ああ、痛い出費。
普段は、用途は限定して使っています。
毛布・洗える布団などの大物。
使い分けると便利なんですけどね~。
他に、危険な家電はありませんか?
結構まとめて壊れるので、ご注意を!
子供がいると、洗濯物は山のように溜まるし。
旅行中、私もコインランドリーのお世話になりました。
必要経費と割り切って・・・ああ、痛い出費。
普段は、用途は限定して使っています。
毛布・洗える布団などの大物。
使い分けると便利なんですけどね~。
他に、危険な家電はありませんか?
結構まとめて壊れるので、ご注意を!
本当に!洗濯機とかは特に困っちゃいますよねT_T
ドラム式って憧れますよね!( ̄皿 ̄)
そっか~マンションだと入らないとかあるんですね(^。^;;
洗濯1回に1,000円は高いよね~(・・、)
困ったもんです(〃´o`)=3
ドラム式って憧れますよね!( ̄皿 ̄)
そっか~マンションだと入らないとかあるんですね(^。^;;
洗濯1回に1,000円は高いよね~(・・、)
困ったもんです(〃´o`)=3
2009/08/05(Wed) 16:55 | URL | きばっ太姉ちゃん #-[ 編集]
今年は例年以上に異常気象(ーー;)
冷夏で野菜の値段も上がり気味で困っちゃいますよねヾ(。`Д´。)ノ彡
私も乾燥機はたまに使ってたんですけど、洗濯からはしたことが
なかったんです。
洗濯からとなるとこんなにお金かかるんだ~ってびっくり!!
冷蔵庫も壊れると困っちゃいますよね~(;´Д`A ```
うちは3年前に壊れました。
家電10年とはいうけど、今の電化製品壊れるのが早いよ!
冷夏で野菜の値段も上がり気味で困っちゃいますよねヾ(。`Д´。)ノ彡
私も乾燥機はたまに使ってたんですけど、洗濯からはしたことが
なかったんです。
洗濯からとなるとこんなにお金かかるんだ~ってびっくり!!
冷蔵庫も壊れると困っちゃいますよね~(;´Д`A ```
うちは3年前に壊れました。
家電10年とはいうけど、今の電化製品壊れるのが早いよ!
2009/08/05(Wed) 17:02 | URL | きばっ太姉ちゃん #-[ 編集]
家電が壊れると不便さと予定外のお金がいるのが
困りますよね(^。^;)
風呂釜はうちも壊れたことあります~。
でも一気に壊れるのは困りますね(。 ̄x ̄。)
これ以上、物が壊れると困っちゃいます~!
困りますよね(^。^;)
風呂釜はうちも壊れたことあります~。
でも一気に壊れるのは困りますね(。 ̄x ̄。)
これ以上、物が壊れると困っちゃいます~!
2009/08/05(Wed) 17:07 | URL | きばっ太姉ちゃん #-[ 編集]
ホントに!ちょっとしたことで動かなくなるので困っちゃう。
「ロックしてください」と何度もエラー表示され、いい加減
頭にきて「誰も脱水中に開けんから、さっさと脱水しろ!」
と怒鳴ってしまいました(ーー;)
本当に家電が壊れるのは困ったものです!
「ロックしてください」と何度もエラー表示され、いい加減
頭にきて「誰も脱水中に開けんから、さっさと脱水しろ!」
と怒鳴ってしまいました(ーー;)
本当に家電が壊れるのは困ったものです!
2009/08/05(Wed) 17:12 | URL | きばっ太姉ちゃん #-[ 編集]
コインランドリーばかりの人ってお金持ち(^。^;;
16kgまでOKって書いてあったので、コインランドリー
使う人は、溜め込んで一気にやるんでしょうかね~。
私もコインランドリーって、毛布とかにしか使ったこと
ありませんでした。
今回、ちょっとした発見でしたよ(^。^;)
家電10年っていいますもんね~。
結婚前からちょこちょこと買い集めた家電ばかりだから、
他にも壊れる可能性ありです・・・(〃´o`)=3
16kgまでOKって書いてあったので、コインランドリー
使う人は、溜め込んで一気にやるんでしょうかね~。
私もコインランドリーって、毛布とかにしか使ったこと
ありませんでした。
今回、ちょっとした発見でしたよ(^。^;)
家電10年っていいますもんね~。
結婚前からちょこちょこと買い集めた家電ばかりだから、
他にも壊れる可能性ありです・・・(〃´o`)=3
2009/08/05(Wed) 17:18 | URL | きばっ太姉ちゃん #-[ 編集]
| ホーム |